- 2023年2月7日
富岡東中学校の受験結果
受験結果が確定したのでご報告します。 今年は2名合格でした。 惜しくも全員合格とはなりませんでしたが、受験に挑んでくれた塾生たちはよくがんばってくれたと思います。ここで終わりではないので、せっかくがんばってきた勉強はこのまま続けてほしいですね。これは合格、不合格に関わらず絶対にやめないでほしいところです。実際勉強が続いている子は不合格になっても公立中で上位の成績ですし、勉強が続かない子は富岡東中学 […]
受験結果が確定したのでご報告します。 今年は2名合格でした。 惜しくも全員合格とはなりませんでしたが、受験に挑んでくれた塾生たちはよくがんばってくれたと思います。ここで終わりではないので、せっかくがんばってきた勉強はこのまま続けてほしいですね。これは合格、不合格に関わらず絶対にやめないでほしいところです。実際勉強が続いている子は不合格になっても公立中で上位の成績ですし、勉強が続かない子は富岡東中学 […]
今回は適性検査Ⅱについて記しておこうと思います。適性検査Ⅱは出題される教科としては算数と理科ですね。いわゆる理系科目です。今回は従来の問題と比べると文章で解答する問題が多かったです。なかなかできたという自信を持てた子は少なかったのではないでしょうか。塾生に聞いてもできた自信はなかったようです。 課題1 算数分野 問の数は1~4までと昨年と比べて1つ減っていますがでしたが問3と問4が小問が2つずつあ […]