CATEGORY

雑記

  • 2024年4月8日

新学年、新しい学校でのスタート!

皆さん、こんにちは!新学年が始まり、新しい学校での生活がスタートしました。わくわくする気持ちと少しの緊張が入り混じるこの時期、私たちにとって新たな挑戦の始まりです。 新しい学校での生活は初めてのことで、最初は少し戸惑うかもしれません。しかし、新しい友達や先生方との出会い、新しい授業やクラブ活動への参加など、たくさんの楽しい体験が待っています。新しい環境での生活は変化が多いかもしれませんが、それが成 […]

  • 2023年9月10日

文化祭

9/8(土)に富岡東中学・高等学校で文化祭があったのでおじゃましてきました。 久しぶりの一般公開でしたので、新鮮な気持ちで楽しめました。塾生たちの普段は見えない 一面などが見ることができたので面白かったですね。出店での食べ物もおいしくいただきました。 久々の一般公開でしたので、どの出店やアトラクションも混雑しておりとても熱気がある文化祭でした。 書道パフォーマンスも音楽部の生演奏に合わせて迫力があ […]

  • 2023年9月1日

新学期

本日から2学期がスタートしました。 一番長い学期ですが、受験生にとっては一番大事時期ですね。 受験にむけて一番ふんばらないといけない時期なのでがんばっていきましょう

  • 2023年6月29日

期末テスト

高校生の修学旅行も無事に終わり、期末テストの時期がやってきました。 3年生も部活が終わり勉強モードに切り替える時期です。 塾生たちも自習に励んでくれています。暑さに負けずにがんばろう! 7/2(日)もテスト前なので13時より開校します。質問対応もしますのでわからないところがあれば来てください。

  • 2023年5月30日

修学旅行のちテスト

阿南市内の各中学校では修学旅行を実施している学校が多い季節です。沖縄に行っていた生徒達も台風に合うことなく無事に帰ってこれたみたいです。 が、楽しいことの後には定期テストが待ち構えています。2学期制の前期中間テストが今週の半ばから各中学校でスタートします。 楽しい思い出に浸りすぎないようにしっかり勉強モードに切り替えてがんばりましょう!

  • 2023年5月18日

はじめての定期テスト

富岡東中学校では本日から中間テストがスタートしました。高校は昨日からスタートしています。塾生たちも1週間前からテスト対策に追われています。 6月の初めには阿南市内の他の中学校も定期テストがあります。 定期テスト対策は準備が重要になります。範囲や課題が発表されるのは1週間前なのですが、1週間で終わらせるにはなかなか厳しい量が出題されます。 ですので、日頃からコツコツ終わらせるか2週間前には今まで学習 […]

  • 2023年5月8日

GWも終了!

GWも終了しました。当塾も本日より通常スケジュールに戻っております。 高校生や3学期制の中学校では来週から中間テストがスタートします。当塾ではテスト前はしっかりとテスト対策を行っていきます。 もちろん自習室もどんどん利用してください!しっかり頑張っていいスタートを切っていきたいですね。

  • 2023年4月10日

新学期スタート!

今日は入学式と始業式が各学校でありました。 新生活のスタートですので目標を立てて挑んでいきたいですね。目標をたてるときには大きな目標と小さな目標をたてるとうまくいきやすいです。 例えば、学年順位を100位から30位に上げるという目標をたてるとします。初めのテストでいきなり目標が達成できればいいのですが、なかなか難しいです。そこで、まずは80位以内次は60位以内と自分で細かく小さな目標をたてておきま […]

  • 2023年3月8日

高校入試も終わりました

本日で面接試験も終わり高校入試も終わりました。合格発表のある来週まで中3生は落ち着かない1週間になると思います。 いままで頑張ってきたと思いますので今日はゆっくりと休んでほしいですね。 また、徳島大学の一般入試の前期試験の結果も昨日発表されました。結果は残念なことに不合格でしたが、まだ大学入試は終わりではないので最後までやりきってほしいです。 自分自身も反省するべきことはあるので、どこがだめだった […]

  • 2023年3月2日

春休み講習会

タイトルの通り春休み期間中は特別時間割にて講習会を実施します。新学年のスタートを自分と一緒にやってみませんか。期間は 3/25~4/7となっています。 さらにこの期間は 新中1生・新高1生は春休み講習会費用は無料! としております。塾どこにしようかなとお考えの方は是非この機会に一度足を運んでみてください。 詳細はHP上部の「2023年度春休み講習会」のページをご覧ください。