- 2025年7月4日
金曜日は「立て直し」のチャンス
こんにちは、宮城進学塾です。1週間、おつかれさまでした。 今週は期末テストのまっただ中、または終盤にさしかかっている学校も多く、緊張感のある日々が続いた方も多かったと思います。テストが続くと、気持ちも体力もじわじわと削られがちです。勉強に対する集中が途切れたり、なんとなく気分が乗らなくなったりするのも、この時期には自然なことです。 でも実は、金曜日というのは“リセット”や“立て直し”をするのに絶好 […]
こんにちは、宮城進学塾です。1週間、おつかれさまでした。 今週は期末テストのまっただ中、または終盤にさしかかっている学校も多く、緊張感のある日々が続いた方も多かったと思います。テストが続くと、気持ちも体力もじわじわと削られがちです。勉強に対する集中が途切れたり、なんとなく気分が乗らなくなったりするのも、この時期には自然なことです。 でも実は、金曜日というのは“リセット”や“立て直し”をするのに絶好 […]
期末テストが進む中で、「これは解けたはずなのに…」という悔しい気持ちを感じる場面は、誰にでもあるものです。テスト中のケアレスミスや、知っていたはずの漢字のど忘れ、時間配分のミスなど、あとから見直して「惜しかった」と思う問題が残ることは決して珍しくありません。 でも、実はこの「惜しかった問題」こそが、学力を伸ばすための大事なヒントをくれるのです。 「覚えていたはずなのに書けなかった」という経験は、自 […]
今日は6月30日。湿度が高く、日差しも強く、空気はむっとした重たさを帯びています。 こんな日は、体も心も少し不安定になります。いつも通りのペースがつかみにくかったり、なんとなく気が乗らなかったり。勉強しようと思って机に向かったのに、いつの間にか手が止まってしまっていた、という人もいたかもしれません。 けれど、そういう日こそ大切なのは「整える」こと。自分の心と体、そして学習環境を少しだけ整えるだけで […]
こんにちは、宮城進学塾です。 今の時期は、テスト勉強や受験準備、部活動と、やることがたくさんある一方で、自分のペースを保つことがとても大切になってきます。そんなときにカギとなるのが、**「気持ちを切り替える力」**です。 🧠 学力は「切り替えの早さ」に宿る 勉強も日々の生活も、計画通りにいかないことがあるのが当たり前です。そこで大事なのが、うまくいかないときでも気持ちをリセットして […]
こんにちは、宮城進学塾です。今日もどんよりとした空模様で、雨が降ったりやんだり。不安定な天気に加えて、ジメジメとした空気がまとわりつくような一日ですね。 こんな日は、「なぜか疲れる」「集中できない」という声をよく聞きます。でも実は、こうした“うまくいかない日”こそ、学習スタイルを見直す絶好のチャンスなんです。 🌥 だるい日にありがちな勉強の落とし穴 同じ問題集を長時間やり続けて飽き […]
こんにちは。今日は朝から小雨が続き、湿度の高いムシムシした1日となっています。夕方には雷雨の予報も出ており、まさに梅雨らしい天気ですね。 そんな中、生徒からよく聞くのが「なんとなく集中できない」「頭がぼーっとする」という声。実は、天気と集中力には密接な関係があるんです。 ☁️ なぜ雨の日は集中しにくいのか? 気圧の変化で自律神経が乱れる 雨の日は気圧が低下します。それに […]
こんにちは。いよいよ期末テストの時期が近づいてきましたね。中間テストが終わったばかり…と思っていたら、もう次の試験が目前に迫っています。今回のテストでは、1学期の総まとめとして出題範囲も広くなりますので、早め早めの準備が大切です。 また、ここ数日で急に気温が上がり、真夏のような暑さが続いています。教室に来る生徒さんの中にも「少しだるい」「食欲がない」と話す子が増えてきました。これからの時期は、勉強 […]
🌸春期講習会のお知らせ|新学年に向けて最高のスタートを切ろう!🌸 こんにちは!宮城進学塾です。春休みは、1年間の総復習と新学年の準備をする絶好のチャンス!📚✨ 「苦手を克服したい」「新学期に備えたい」「受験に向けてスタートを切りたい」そんな皆さんのために、春期講習会を開講します! 新高1生・新中1生は講習会費用は無料となっています是非ご […]
ゴールデンウィークの間、福岡県の太宰府天満宮と兵庫県の熊野神社内にある算学神社に行ってきました。 まず最初に訪れたのは福岡県の太宰府天満宮です。こちらは菅原道真公を祀る神社で、学問の神様としても知られています。多くの学生や受験生が訪れ、合格祈願をすることでも有名です。私も厄除けや学業成就を願い、参拝させていただきました。境内は静かで落ち着いた雰囲気で、歴史を感じさせる建造物や緑に囲ま […]