AUTHOR

miyagi-shingakujuku

  • 2023年1月19日

中1基礎学対策のお知らせ

1/21(土)の14:00~15:20で中1生向けの基礎学対策講座を実施する予定です。 理科を1/14(土)・1/21(土)社会を1/28(土)・2/4(土)に行います。基本内容の確認をそれぞれ科目の1回目に行い、翌週の2回目に応用問題に取り組んでもらう予定です。 数学は授業中に行う予定ですので、もし数学もという方は授業に参加していただければと思います。 2年生も基礎学対策講座をやっておりまして理 […]

  • 2023年1月18日

中3第3回基礎学テストをおえて

中3生の基礎学力テストの結果が返ってきました。問題も見させてもらいましたが、数学は第1回、第2回と比べると難しくなっていたと思います。大問1の小問集合はいつも通りだったのですが、大問2の文章題は過不足の連立方程式でしたね。単純な過不足ではなく問題文をしっかり読まないと立式が難しかったと思います。大問3ですが、放物線と円に関する問題でした。なかなか見かけることがないタイプの問題でしたのでどうやって解 […]

  • 2023年1月17日

下学して上達す

画像にのっている「下学して上達す」という言葉は「論語」からとった言葉です。意味は身近で学びやすいことから学び始めて、やがて学問の真理に到達するという意味です。いい言葉ですね~。勉強のやり方のすべてが詰まっている言葉だと思います。基本ができなければ応用問題も解けないのは当たり前で、しっかり基本をマスターして次第に難しい問題を解くこの流れは自分も大事にしている流れです。勉強で困ったことがあればまず基本 […]

  • 2023年1月16日

共通テストを終えて

画像は朝の阿南駅をパシャリ。1日目はキットカットを配りましたが、2日目は見送りのみに。皆元気な顔で挑んでくれていました。 終了しましたね共通テスト。高3生たちは完璧にできたという子はいませんでしたね。どこかしら後悔があったり、もっと取れていたという言葉が聞かれました。どうしても自分の理想通りの結果が出せたという人の方が少ないはずです。幸い皆それほど引きずることなく切り替えて共通テスト利用推薦入試の […]

  • 2023年1月14日

共通テスト2日目

今日はどうだったでしょうか。力は発揮できましたか?明日は数学・理科なので切り替えて頑張って下さい。 数学は数Ⅰではなくて数ⅠAを、数Ⅱではなく数ⅡBを解いてくださいね。 焦りは禁物。深呼吸してから問題用紙と向き合いましょう。明日も蓄えてきた力を存分に発揮できますように! 県立中受験の結果も今日判明しましたが、まだはっきりしない方もおられたので、正式な結果がわかりしだい投稿したいと思います。 小学生 […]

  • 2023年1月13日

明日はいよいよ共通テスト

明日はいよいよ共通テスト本番ですね。明日がゴールではありませんが、やってきた成果を見せるときです。今日も自習室にて頑張っている3年生たちに自分ができるのは月並みの言葉をかけるしかできませんが、それでも自分はがんばってこいと言い続けています。(少しうざがられていますが)   明日は雨の予報なので傘は忘れずに持って行ってくださいね。自分も近場の駅で明日は朝見送りに行こうと思います。塾生に会えたらおやつ […]

  • 2023年1月13日

新規開校!

12/19より開校しております。宮城進学塾です。 まだ看板すら付いていない状態ですが、日曜日以外は授業をしております。 よろしくお願いします。