🎯 “夏の目標”まだ決まっていない人へ

こんにちは、宮城進学塾です。
いよいよ夏休みが始まりますね。
すでに目標を立てて、やる気いっぱいの人もいれば、「何を目標にすればいいのか分からない…」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

大丈夫。今からでも目標は立てられますし、むしろ“今”だからこそ意味のある目標にできます。

目標というと、「5教科で450点以上」「英検合格」など、結果を思い浮かべる人が多いかもしれません。
もちろん、そういった目標もOKです。
でも、もしまだ決まっていないなら、“行動目標”から考えてみるのも一つの方法です。

たとえば、

  • 「毎日机に向かう時間を固定する」

  • 「1日の終わりに学習の振り返りを書く」

  • 「夏期講習で出た宿題はその日中に終わらせる」

といった、自分の行動を整える目標です。
こうした目標は、“達成しやすく、続けやすい”のが特徴です。

もう一つの考え方として、「夏が終わったときにどうなっていたいか?」をイメージするのもおすすめです。
少し目を閉じて、8月末の自分を想像してみてください。
「英語の苦手意識が少し減った」「勉強を習慣にできた」「自分に少し自信が持てるようになった」
そんなイメージから、今何をすればいいかが逆算できるかもしれません。

大切なのは、“自分で決めた”ということ。

小さな目標でも、自分で決めた目標には力があります。