お盆休みが終わり、いよいよ夏休みも後半に入りました。
しっかり休んで心も体もリフレッシュできた人もいれば、少し生活リズムが崩れてしまった人もいるかもしれません。ですが、大切なのは「今日からどうするか」です。ここからの過ごし方が、2学期のスタートを大きく変えてくれます。
夏休みの後半は、ただ時間をこなすのではなく、自分の目標に向かって一歩ずつ進むチャンスです。宿題を仕上げるのはもちろん、1学期に苦手だった分野を見直したり、2学期の予習に挑戦したりすることで、他の人よりも一歩先に進むことができます。
やる気がなかなか出ないときは、小さな目標を立ててみましょう。「今日は漢字を10個覚える」「数学のワークを2ページ進める」など、達成できたときの達成感が次のやる気につながります。最初の一歩を踏み出すことが、やる気を呼び覚ます一番の近道です。
夏休みは残りわずかですが、まだまだ伸びる時間は十分にあります。後半をどう過ごすかで、自分の成長が大きく変わります。休み明けの今こそ、気持ちを切り替えて、新しい気持ちで取り組んでみましょう。
この夏の努力は、必ず秋からの力につながります。みなさんが笑顔で新学期を迎えられるよう、一緒に頑張っていきましょう!